オンラインカジノを利用していると、乱数発生器(RNG)という言葉を目にすることがあるでしょう。しかし、これが何を意味しているのかを知らないという人が多いはずです。しかし、オンラインカジノにおいて、乱数発生器はとても重要な役割を果たしています。

そこでこの記事では、乱数発生器とは何か、どうして重要なのかについて解説していきます。

RNG(乱数発生器)とは?

乱数発生器とは、RNG(アールエヌジー)、Random Number Generator(ランダム ナンバー ジェネレーター)のことであり、乱数ジェネレーターと呼ばれることもあります。そして、乱数発生器は「ランダムな数値を生成する器械」のことを指します。

この乱数発生器では1秒間に数十億以上の乱数を生成することが可能であり、私たちの日常生活で利用されています。

パチンコ、オンラインカジノなどのギャンブルシーンで乱数発生器が採用されている他、ブロックチェーンテクノロジーにおけるビットコインのマイニングにも乱数発生器が使用されています。

乱数発生器の仕組みと機能

乱数発生器では1秒間に数十億の乱数が生成されています。そして、生成された数字によって絵柄が表示され、あたり、はずれが決定されます。私たちが乱数発生器が搭載されている器械を利用する際は、選択された数字が図柄に変換したものだけを目にしていることとなります。つまり、ユーザーの目には乱数発生器がどのように動作しているかは見ることができず、結果だけが表示される仕組みとなっています。

乱数発生器には以下のような機能があります。

ヒット率のコントロール

ヒット率とは、当たりが出る確率のことを指します。乱数発生器では、ランダムな数字を生成するだけではなく、ヒット率をコントロールすることもできます。

ヒット率をコントロールすることができれば、支払額をコントロールすることができます。

ペイアウト率のコントロール

カジノではプレイヤーにどれくらいの金額が払い戻されるかというペイアウト率が決められています。このペイアウト率に基づいて、どれくらいの頻度でどれくらいの金額の当たりができるのかをコントロールすることができます。

乱数発生器ではこのペイアウト率に基づいて、乱数を生成できるようになっています。

なぜカジノで使われている?

オンラインカジノではゲームの公平を保つことが重要です。カジノが利益を得ようと思ったら、あたりの頻度が少ないようにゲームをプログラムして、ペイアウト率を低くすることができます。しかし、このようにしてしまった場合、これはカジノ側の不正行為となり、ユーザーから信頼を得ることができません。ライセンスがはく奪されることもあるでしょう。

そのため、カジノゲームがカジノに有利なようにプログラムされていないことを証明するため、乱数発生器を採用しているのです。

また、乱数発生器はカジノ側の利益を一定に保つことにも役に立ちます。乱数発生器はすでに説明したように、ペイアウト率をコントロールすることができます。これにより、払戻金額を一定にすることで、カジノ側が確実に利益を得ることができるようにしているのです。

乱数発生器はプレイヤーに一定の払い戻しが行なわれることを保証するだけではなく、過度に払い戻しが行なわれカジノの利益がなくなってしまうことも防いでいるのです。

乱数発生器が使われるカジノゲーム

乱数発生器は奥のオンラインカジノゲームで使用されていますが、その中でも代表的なものがビデオスロットです。

ビデオスロットをプレイする場合、プレイヤーは好きなタイミングでストップボタンをクリックし、リールが停止します。

この時、ゲームの裏側では乱数発生器が動作しており、その結果によってビデオスロットの結果が決まるようになっているのです。

つまり、ビデオスロットをプレイする際には各プレイヤーのスキルは一切不要であり、ボタンをクリックしたタイミングでどのように乱数発生器が結果を決めるかにかかっているのです。

このように乱数発生器を使用することで、ゲームの結果が完全にランダムであり、すべてのプレイヤーに公平になるようになっているのです。

乱数発生器が動作している場合、どのタイミングであたりが出るかは誰にもわかりません。1時間プレイしても全く当たりが出ない場合もあれば、数分間に何回もあたりが出るようなこともあるのです。例えば、ビデオスロットのボーナスステージが出るタイミングも、完全に乱数発生器によって決められます。そのため、いつボーナスステージが発動するかワクワクしながらプレイすることができるのです。

このようにゲームの結果が全く予想できないことで、よりゲームの面白さを倍増させているのです。

RNGを騙すごとができる?

乱数発生器をだますことはできません。乱数発生器は第三者機関によってもしっかりとチェックされています。

そのため、乱数発生器をいじることはできず、ゲームの結果をコントロールすることは不可能となります。

乱数発生器をだますことはできないので、乱数発生器が搭載されている場合は確実に信頼できる考えていいでしょう。

RTPに関係がある?

すでに解説した通り、乱数発生器にはペイアウト率、RTPをコントロールする機能があります。

例えば、オンラインカジノがあるビデオスロットのペイアウト率を97%に設定したとしましょう。そうすると、乱数発生器はこのペイアウト率に従いながら、ヒット率を調整します。

乱数発生器のこの機能により、各カジノゲームは一定のペイアウト率を保つことができるのです。

オンラインカジノが提供するカジノゲームでは、各ゲームのペイアウト率を固定しています。その通りに、ゲームの結果を表示するには、乱数発生器が欠かせないのです。

乱数発生器の公平性

乱数発生器(RNG)はカジノゲームの公平性を保つためには欠かせません。RNGが搭載されていない場合、カジノ側がゲームの結果をコントロールすることができてしまいます。

例えば、パチンコ店では当たりやすい台があったり、あたりが出るタイミングを調整したりということがあります。このような場合、胴元が結果をコントロールすることができているので、プレイヤーとしては不満を感じることでしょう。

しかし、RNGを搭載すれば、胴元であるオンラインカジノでさえ、ゲームの結果を予想することができません。そのため、オンラインカジノのゲームが完全に公平であることが保障されるのです。

RNGの重要性

乱数発生器はオンラインカジノが信頼できるかどうかを判断する際に非常に重要です。

オンラインカジノなどのギャンブルサイトによっては、胴元が利益を多くとれるようにゲームをプログラムしている場合があります。このようにゲーム自体がプログラムされている場合、プレイヤーからは判断することができません。そのため、ゲームが不利にプログラムされているとしても、ゲームをプレイしてしまうのです。

しかし、乱数発生器が搭載されていることがわかれば、公平なゲームが提供されていることが保障されています。そのため、プレイヤーは安心してゲームをプレイすることができるのです。

信頼できるオンラインカジノを選ぶ際には、RNGが搭載されているかどうかを1つの基準にするといいでしょう。

まとめ

乱数発生器について解説してきましたが、いかがでしたか?乱数発生器はオンラインカジノが公平にゲームを提供しつつ、一定に利益を確保するために欠かせないシステムだといえます。

安全にカジノゲームを楽しみたいのであれば、乱数発生器を搭載しているゲームを提供しているオンラインカジノを選ぶといいでしょう。